2016年09月30日
ハッピば捨て、梅雨
ブログって、大変ですね。
改めて実感。
win95、win98の頃、ブームにのってジオでHPを公開していましたが、
その時覚えたカタコトのHTMLタグをまた使うことになるなんて・・・
今はいろいろ簡単に作成出来るんですね。
簡単に作成出来るんですが、出来ることが多すぎてついてけない感じ。
コレを変更するにはどこで変えればいいのか・・・と、
探しに探してようやくなんとかなりました。
言葉のタブの中に埋もれて、見落としていました。
ということで、この見え方なら、まぁ、いいか。というまでに2日かかりました。
この調子だと写真のアップの仕方も覚えないといかんかも。
改めて実感。
win95、win98の頃、ブームにのってジオでHPを公開していましたが、
その時覚えたカタコトのHTMLタグをまた使うことになるなんて・・・
今はいろいろ簡単に作成出来るんですね。
簡単に作成出来るんですが、出来ることが多すぎてついてけない感じ。
コレを変更するにはどこで変えればいいのか・・・と、
探しに探してようやくなんとかなりました。
言葉のタブの中に埋もれて、見落としていました。
ということで、この見え方なら、まぁ、いいか。というまでに2日かかりました。
この調子だと写真のアップの仕方も覚えないといかんかも。
2016年09月27日
とりあえずお試しで。
誕生日を前にブログ開設してみました。
いつまで続くか不明ですが、
まぁ、ぼちぼちと。
直近の出来事では、先日、自転車が納品されました。
GIANTのIDIOM2で色はマッドライム、2016年モデルです。
我が家での位置付けでは、4台目で嫁のバイト先までの通勤用。
黄色4号です。
納品までには色々あったのですが、その辺りはまた今度。
いつまで続くか不明ですが、
まぁ、ぼちぼちと。
直近の出来事では、先日、自転車が納品されました。
GIANTのIDIOM2で色はマッドライム、2016年モデルです。
我が家での位置付けでは、4台目で嫁のバイト先までの通勤用。
黄色4号です。
納品までには色々あったのですが、その辺りはまた今度。